職員インタビュー

「今日のご飯美味しかった!」と言われると、やりがいを感じます。

入職1年目 Sさん

調理師

この仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか?

幼い頃から料理を作るのが好きで、親の料理の手伝いをしていました。 
作った料理を家族みんなに食べてもらうと、「おいしい」とみんなが言ってくれて、私は絶対料理人で人を喜ばせる職に就きたいと思いこの仕事を選びました。

就職先としてあゆみ学園を選んだ理由

子ども達に食の美味しさ、楽しさを伝えたかったからです。

保有している資格

料理師免許

大変だと思うところは?

一日およそ60人前の料理を3食作るところ。 
しかし、調理場の人と協力して作るので苦は無いです。

子どもと接する中で大切にしているところは

子どもとすれ違ったら挨拶はちゃんとしています。 
朝、学校に行く時は、「おはよう!いってらっしゃい!」などと、その場面に合わせた挨拶を大切にしています。 

どんな時にやりがいを感じる?

子ども達に「今日のご飯美味しかった!」と直接言われた時です。

自分自身の変化について

次の行動や、今何をしたらいいのかなど、だんだんわかってきたと思います。

悩んだ時に他の職員さんと話しをしたりしていますか?

悩んだ時は必ずしています。 
自分の中で溜め込まず、全部話しをするとスッキリします。

今後やりたいことはありますか

いろいろな行事に合わせて料理を作っていきたいです。

応募を考えている方にメッセージを!

やりがいを感じるとっても楽しい職場なのでぜひお越しください!